-
『路上の抵抗誌』第二号「特集 カタストロフと路上」
¥1,320
『路上の抵抗誌』の第二号。特集は「カタストロフと路上」。戦争や災害などのさまざまなカタストロフ(大惨事)に対して、それぞれの異なる立場から見たことや考えたことについての寄稿やインタビューを収録。本文モノクロ。 ――――――――― 目次 カタストロフの捉えそこないに抗うために 上田由至 【短歌と散文】レイドバック/公共交通未満 川村有史 「私たちは歌う。もう、沈黙しない」 コロンビアのラッパー アフロ・ミトゥ 柴田大輔 우리의 향(私たちの香り) ハンガン・ヴィーガンyonie 【インタビュー】いろんなからだ いろんなデモ ハナ/睡 とまれみよ 小山田浩子 あなたのために輝かない――資本主義とニューロダイバーシティをめぐって 睡 灰色の平凡な人間 中井杏奈 【インタビュー】祖母に聞く 戦中・戦後、災害のこと 上田ハスエ 【インタビュー】母に聞く 川崎のこと 上田美代子 涙で濡れた指で静けさに触ってみたい 森元斎 つぎはぎの骨組み――災厄のあとに拾う物 稲葉諒 スペースサバニ、流れ書き うみ 【路上の映画・文学を巡って】 ・破綻後の、世界の庭を耕しつづけよ/『カンディード、または最善説』 青木耕平 ・眠れぬ夜に開く本/『インド夜想曲』 石津奈帆 ・映画の外であなたは 秦良介 ・映画が終わっても人生は続く/『ノー・アザー・ランド』『ガザ 自由への闘い』 上田由至 【コラム】路上の看板 ②サイケデリック交差点 上田由至 【巻末連載】U氏の路上奮闘記 ②関東から遠く離れて 上田由至 ――――――――― サイズ:B5判、88ページ 企画・編集・組版・表紙絵:上田由至 印刷・製本:株式会社康真堂印刷
-
『路上の抵抗誌』創刊号「特集 路上空間を歩くこと」
¥1,320
古今東西における路上での生活実践を見聞し、路上をめぐるさまざまな表現を集めることを目的とした雑誌『路上の抵抗誌』の創刊号。本文モノクロ。 特集は「路上空間を歩くこと」。東京、つくば、リヨン、メキシコシティ、ヴァラナシなど、さまざまな場所での経験をもとに「路上空間を歩くこと」をめぐって書かれた文章やインタビューを掲載。 ――――――――― 目次 路上空間と歩行の思想――序文にかえて 上田由至 歩く 髙橋莉子 【コラム】道を歩くことの省察――独りの行為に見られる他者と共に在ること 稲葉渉太 「私の学校は詩だ」路上の詩学と環境詩学的歩行 ヤスキン・メルチー 凸凹 山口有梨紗 宇宙散歩考 伊藤隼平 【絵画】無題 稲葉諒 【インタビュー】「わたしより大きなりんかく」の生滅 阿部七海 【ロードムービー&ブックレビュー】 ・人情と卑しさの狭間で:『オー・ブラザー!』 山田環 ・永遠の若者たち:ジャック・ケルアック『路上』 青木耕平 ・ロード・ムービーとしての『浮雲』にみる親密性と記憶 早川唯 ・バフティヤル・フドイナザーロフという覚えにくい監督について 廿樂龍太 東京から愛知まで歩いてみて 光岡幸一 リヨンの道のにぎやかさ 宇都広樹 路上の生き物 速水一樹 【コラム】路上の謎看板 上田由至 そこに在る、食と人の路上 上田洋示 感情的な散歩 散歩的な感情 秦良介 【巻末連載】U氏の路上奮闘記 ①普通免許を取得する ――――――――― サイズ:B5判、88ページ 企画・編集・組版:上田由至 挿絵:マリナカジ 表紙絵:稲葉諒 印刷・製本:株式会社イセブ
-
コミュニケーションマイノリティーの宣言
¥700
『コミュニケーションマイノリティの宣言』は、 この社会で「あたりまえ」とされているコミュニケーションのルールを問いなおすZINEです。 声の出し方、会話のテンポ、話す内容、表情、文法、言語…… たくさんの「ふつう」が、コミュニケーションマイノリティをしんどくさせている。 このZINEは、そうしたたくさんの「ルール」のばかばかしさをひとつずつ見つめ、 「わたしたちはちがっていい」 「声のかたちはひとつじゃない」 と宣言します。 テキストデータと音読データのQRコードつきです。 著者:睡 A5サイズ、22ページ。2025年5月23日刊行。 定価は700円ですが、障害のある方や、経済的にむずかしい状況にある方には300円で提供しています(証明などは不要です)。こちらは700円のページです。
-
コミュニケーションマイノリティーの宣言
¥300
『コミュニケーションマイノリティの宣言』は、 この社会で「あたりまえ」とされているコミュニケーションのルールを問いなおすZINEです。 声の出し方、会話のテンポ、話す内容、表情、文法、言語…… たくさんの「ふつう」が、コミュニケーションマイノリティをしんどくさせている。 このZINEは、そうしたたくさんの「ルール」のばかばかしさをひとつずつ見つめ、 「わたしたちはちがっていい」 「声のかたちはひとつじゃない」 と宣言します。 テキストデータと音読データのQRコードつきです。 著者:睡 A5サイズ、22ページ。2025年5月23日刊行。 定価は700円ですが、障害のある方や、経済的にむずかしい状況にある方には300円で提供しています(証明などは不要です)。こちらは300円のページです。
